トップページ
寿老園老人ホームについて
ロゴマークについて
ご利用をお考えの方
求人情報
パンフレット
アクセス
社会福祉法人 寿老園老人ホーム
お知らせ
≪あけぼのデイ≫節分行事
立春
も過ぎ暦の上では
春
とはいえ
、まだまだ
寒い日
が続いております今日この頃・・・
あけぼの寿老園デイサービスセンター
では
2/2 『節分行事』
を開催しました
!
!
!
当日のお昼ご飯は、
節分行事
ということで、
豪華メニュー
です。
↓
↓
↓
「恵方巻
最高よー
!
♡
♡
♡
」
皆様から「
美味しかったよ
!」と、
ペ
ロ
リ
と完食され
大好評
でした。
さて、腹ごしらえも終えて、
鬼退治の
準備は
OK
!
!
!
午後からは、いいいよ皆様お待ちかねの
「節分行事」
の始まりです。
まずは、
金棒チーム
と、
きんたろう チーム
に分かれて「鬼をやっつけろ
鬼退治ゲーム
」のスタートです
!
!
!
それぞれ
2人ペア
となり、協力して
おじゃみ
で
小鬼
(ペットボトル)
5体
を倒してから、最後に
ボール
で
大鬼
(ボーリングのピン)
1体
を倒すというルールで、先に
大鬼
を倒したチームが
勝ち
となります。
皆様
気合十分
!
鬼の的
目がけて
エイ
!
ヤー
!!
一瞬の差
で、
大鬼
を
倒したり
倒されたり
と
熱戦
が続き、「やったー!」「くやしーい!!」と、大いに盛り上がったゲームとなりました。
楽しい一
!
!
!
結果は、
金棒チーム
の
勝利
となりました。
☆
バ
ン
ザ
ー
イ
☆
☆
バ
ン
ザ
ー
イ
☆
さて、本日の
メインイベント
「豆まき」
のための
準備運動
も皆様
バッチリ
です。
豆
は
新聞紙
を丸めて
色紙
を貼った
豆ボール
を投げて頂きました。
そして「
サプライズゲスト
の登場です」との案内があり、一瞬静まりかけたフロアー内に
物凄い叫び声
がして、遂に
鬼
が登場して
豆まき
がスタートしました
!
!
!
待ってました。
パチ
パチ
パチ
!
「
鬼は外
!
福は内
!」と叫ばれながら
皆様、
鬼
に向かって必死に
豆ボール
を投げつけ、
鬼
を
退治
しようとされますが、なかなか
退治
できません・・・
とその時、
正義の味方❓
「お福さん」
が現れました。
赤いバット
持ち、
鬼
たちより
デ
カ
イ
怖そうな
お福さん
に、皆様の中には
悪い奴
と勘違いされて、
お福さん
目がけて
豆ボール
を投げつけられる方もいらっしゃいました
⁉
間違えられるのも無理はないです!!
鬼
より
怖そう
です。
納得
!
納得
!
鬼たち
も
お福さん
の迫力に圧倒され、遂には
降参
です
!
!
!
お福さん
の
命令
で、
鬼たち
は
反
省
文
を書かされ、
赤鬼
は
「もう夜中の
つまみ食い
はしません」
青鬼
は
「もう
女性の選り好み
はしません」
と、皆様に誤り、心を入れ替えました。
め
で
た
し
!
め
で
た
し
!
バット
から
鈴
に持ち替えられた
お福さん
は、
鬼たち
と共に皆様の
ご多幸
を祈り皆様のお席を回られ、帰って行かれました。
お福さん
ありがとう。失礼な事を言ってごめんなさい。許して!
・・・でもやっぱり
鬼
より
怖~い
!
体を動かした後は
甘いもの
が欲しくなりますね・・・
ということで、
おやつタイム
の時間となりました。
手作りの
ランチョンマット
と
可愛らしい飾り
で、
節分饅頭
を堪能して頂きました。
あまりの
美味しさ
に思わず
ニッコリ
♡
皆様方から「
豆まき
が出来てすっきりした」「ああ~楽しかった。明日もやって」など
嬉しいお言葉
を頂き、
楽しい一日
を過ごすことができました。
今年も皆様方に
多くの福
が訪れますように
♡
♡
♡
♡
♡
♡
♡
♡
♡
♡
♡
♡
♡
♡
♡
アーカイブ
2023年07月のお知らせ
2023年06月のお知らせ
2023年02月のお知らせ
2023年01月のお知らせ
2022年12月のお知らせ
2022年11月のお知らせ
2022年10月のお知らせ
2022年09月のお知らせ
2022年08月のお知らせ
2022年07月のお知らせ
2022年06月のお知らせ
2022年05月のお知らせ